2015年06月19日

ヴァイオリンチャリティーコンサート

先日前橋で開催されたチャリティーコンサートに行って来ました。
ヴァイオリンを生で聴くのは初めてでした。
このヴァイオリンは、東日本大震災でがれきの中から集めた木を使って、ヴァイオリンドクターの中澤氏により作られたものだそうです。

1506b1.jpeg

「千の音色でつなぐ絆」プロジェクトと言って、1000人のヴァイオリニストがチャリティーで演奏していくという、とても素晴らしい企画です。
後から画像を見たのですが、震災数ヵ月後からこのプロジェクトが始まり、ニュースでもやっていたようです。皇后の美智子様も経過を見守っておられるとの事でした。
今回は群馬出身の篠原さんというヴァイオリニストの方が412人目として演奏されました。
セッションで群馬出身のソプラノ歌手やフルート、ピアノ伴奏の方も加わり、有名なクラシック曲を演奏されました。
なかなか贅沢な体験でした!

1506b2.jpeg

ヴァイオリンの裏には「奇跡の一本松」の絵が書かれています。
約10年をかけて1000人のリレーが続きます。
チャリティーに参加しながら、こちらが元気と感動を頂いてしまいました。
また数年後に同じヴァイオリンの音色が聴いてみたいです。
(by:e)
posted by boogie at 16:42| Comment(0) | eri

2015年06月12日

夏のかかとに

サンダルの季節となりました。
毎年気になるかかとのケア・・
最近お気に入りの商品が、MTG社から出ている「オーブル モイストスキンフィット」

1506o1.jpeg
プラチナ加工の特殊構造のようですが、生地はウエットスーツのような・・
これをクリームなど何も付けずに、かかと部分に履くだけで

1506o2.jpeg
自分の元々持っている水分を利用して、驚くほどしっとり子供の頃のようなかかとに。
半日ほど履いて1回だけで効果がわかります。
週に1-2回のお手軽かんたんケア、夏のマストアイテムになりそうですぴかぴか(新しい)
(by:e)

【群馬県高崎市のエステサロンBoogie】
posted by boogie at 17:07| Comment(0) | eri

2015年06月10日

甥!

先日初の甥っ子が誕生しましたぴかぴか(新しい)
身内では女の子ばかりだったので、男の子を扱うのは初めてです。
まだまだ赤ちゃんのうちはいいのですが、すこしずつ成長してヤンチャになってきたら一緒に遊んであげることができるか・・心配です。

1506ho.jpeg

写真は生後3日目。自分の出産の時はそんなこと考えてる余裕はありませんでしたが、我が子が大きくなってしまった今、改めて生命の不思議や尊さを感じました。
しならくはよーく観察して、どんな叔母になろうかプランを考えようと思いますわーい(嬉しい顔)
(by:h)
posted by boogie at 11:50| Comment(0) | hiro