2015年08月13日

江ノ電

先日鎌倉と江ノ島へ行って来ました。
車では何回も行った事はあるのですが、どうしても江ノ電に乗ってみたくて今回は電車の旅でした。

1508s1.jpeg
撮り鉄ではありませんが、やはりこのアングルは撮りたくなります。
乗り降り自由キップを買いましたが、あまりの混雑で一駅だけの下車に留めました。

1508s2.jpeg
「鎌倉高校前」あたり、車窓から海が見えます。

1508s3.jpeg
江ノ島から海を臨む景色。
海無し県なので、海を見ると嬉しくなってしまうのです。
また江ノ電乗りに行きたいです。
(by:e)




posted by boogie at 13:24| Comment(0) | eri

2015年08月06日

暗記パン

藤子不二雄ミュージアムに行ったお客様から「娘さんに・・」と暗記パンをおみやげに頂きました。

1508ap.jpeg

このかわいらしさ、食べるのがもったいない!!
是非ご利益がありますように。
(by:h)

posted by boogie at 18:01| Comment(0) | hiro

2015年08月02日

紫外線対策(服の色)

8月になり、引き続き猛暑の毎日です晴れ
皆さま体調にはくれぐれもお気を付けください。

夏休みのレジャーなどで、屋外のお出掛けも多くなるこの時季
特に女性は日焼け止めや日傘や帽子など、日焼け対策をされている方が多いと思います。
洋服の色でも黒が最も紫外線を透過しにくいですが、とにかく暑いですよね・・
そこで何色が何%の透過率というのを先日見たのでご紹介します。
黄色=95% 赤=90% 青=85% との事でした。

ちなみにサングラスも目から入る紫外線を防御するのに必要ですが、
(目から大量に紫外線を浴びるとメラニンを発生させシミの原因となります)
黒っぽいものは目の瞳孔が開いてしまい紫外線が入りやすくなってしまう為、
UVカットサングラスはなるべく薄い色がおすすめです。
私もなかなか好みを優先させてしまう事が多いですが・・ご参考まで眼鏡
水分と栄養もたくさん摂って、暑さでバテないようにしましょうふらふら
(by:e)

【群馬県高崎市のエステサロンBoogie】
posted by boogie at 15:15| Comment(0) | eri