最近は秋晴れも続き、過ごしやすい季節になりました

秋といえば美味しい食べ物がたくさん出回り、食欲も増しますね。
夏は暑くて食欲も低下したり栄養バランスも崩れがちなので、体もこの時期に栄養を取り戻そうかとばかりになりますね・・
美容と栄養は密接に関係しています。
食べた物がそのまま細胞の質となるので、体調面はもちろんのこと髪や爪や皮膚の状態も左右します。
(例えば栄養の偏りでシワになりやすかったり・・なんて事もあるんです)
糖質や脂質は摂り過ぎに注意し、良質なタンパク質・ビタミン・ミネラルを意識して摂りましょう。
特に甘いもの(糖質)の誘惑は大変ですよね

(私も大好きです)
そういう時は空腹時に食べない事が重要です。血糖値も急上昇して体の負担も掛かりますし、体が一気に吸収してしまうので、太る原因です。
食べる順番を食後(出来れば昼食後がマスト)にして頂く事で、吸収も押さえられ、日中に食べた物であればエネルギーとして消費し易いのでおすすめです。
食べたいものを我慢し過ぎてストレスにならないよう、また後悔しないよう
ちょっと口に入れる物の質や順番を意識して快適な秋を満喫しましょう

(by:e)
【群馬県高崎市のエステサロンBoogie】
posted by boogie at 15:51|
Comment(0)
|
eri