2015年12月23日

ゼクシィに掲載されました

先日年内最後の花嫁様の挙式も終り、
今年も沢山の花嫁様を無事きれいに仕上げて送り出すことが出来て、私もとても嬉しいですわーい(嬉しい顔)
毎年この時期になると、皆さんの顔を思い浮かべながら今年を振り返ったりしますぴかぴか(新しい)

今日発売のゼクシィ年末特大号(2月号)の NEW TOPICS に、当店が掲載されました。

1223z.jpeg

店内にも置いてあるので是非ご覧下さい目
急に寒くなってきましたので、皆様お風邪など引かぬよう元気に年末年始を迎えてくださいね!
(by:e)

【群馬県高崎市Boogieのブライダルエステ】
posted by boogie at 15:04| Comment(0) | eri

2015年12月09日

クリスマスカード

早いものでもう12月ですね!
私事ですが、新しく資格を取るため今月から毎週月曜日に東京までスクール通いをする事になりました。
その初日帰宅すると友人から真っ赤な封筒の手紙が届いていました。
中を開けてみると・・

1512xc.jpeg

ひと足早く、とってもかわいい立体のクリスマスカードがクリスマス
メッセージにお勉強も頑張ってね・・も添えて
とっても嬉しくて、早速部屋に飾りました。
ステキな心遣いにほっこりしました猫
(by:e)
posted by boogie at 14:40| Comment(0) | eri

2015年11月20日

締めつけない

11月も後半になり、いよいよ冬ももうすぐです。
寒くなると重ね着も増えてくるかと思いますが、今回は下着の締めつけのお話です。
特にブライダルエステのお客様との会話で、下着の跡がなかなか消えない・・とか、脇のお肉が気になる・・
などのお悩みをお聞きします。

まず下着は買い替えの時など採寸をして、きちんと自分のサイズに合っているかを確認することです。
合っていないことで(もしくはデザイン・着用の仕方にもよります)お肉が背中に流れてしまったり、
きついブラで締めつけが続くと、血流やリンパの流れを悪くし、内蔵も下げてしまうとも言われています。
また色素沈着の原因にも・・
ワキには腋下リンパ、ショーツの当たるところはそけいリンパなど大きなリンパ節が沢山集まっている所なので、健康上も締め付けないけど体にフィットするものを選びたいですね。
また就寝時は特に締めつけは要注意です。
恥ずかしがらず採寸はしっかり定期的に行い、健康的に快適に過ごしましょうぴかぴか(新しい)
気になる方は、詳しくは直接お聞きくださいね。
(by:e)

【群馬県高崎市Boogieのブライダルエステ】
posted by boogie at 11:48| Comment(0) | eri

2015年11月18日

○十年ぶりの再会

先日、小中学校の同級生から女子会のお誘いがあり楽しみにしていると、その中にすごくすごく久し振りの友人の名前が。
LINEでつながってはいたのですが、特に連絡を取る事も無く・・
すごく楽しみにしていたのですが、色々思いだしてみると・・ん・・!?私の結婚式以来・・え!!20年ぶり〜〜exclamation×2
その子とは小・中・高と同じで、高校の部活も同じで、青春時代にほぼ同じ時間を過ごしてきました。
お互い年賀状やLINEで時々の生存確認くらいで、そんなに会ってなかったとは・・
とても驚きでした。
集合時間に私は仕事上少々遅れて行ったのですが、入るなり大笑いした私を鋭く突っ込んでくれて、20年ぶりとは思えない何とも懐かしい感覚でした。
会話は昔話というよりは、家族のこと・仕事のこと・子供のこと、20年の間に起こった出来事の方が多かったかな・・
時間にしてみると4-5時間喋りっぱなし。またの再会を誓い、車に乗った時に、喋りすぎ・笑いすぎであごとほっぺが痛くなっていました。
そんなに長く会っていなくても一瞬で昔に戻れる友人ていいなぁとつくづく思いましたわーい(嬉しい顔)
(by:h)

posted by boogie at 16:35| Comment(0) | hiro

2015年10月16日

横田基地GATE OPEN

1509f1.jpeg
18年ぶりに福生の米軍基地・横田基地GATE OPEN に行って来ました。
年に一度だけの開催で、なかなか休みが合わずやっと行けました。

1509f2.jpeg
フェンスの向こうはアメリカです。

1509f3.jpeg
中ではライブや軍の飛行機の展示、話題のオスプレイもありました。

1509f4.jpeg
またアメリカ人の作るステーキやBBQやハンバーガー等のJANK FOODもいっぱい販売していました。

15095.jpeg
帰りに知人のアンティークショップにも寄って、アメリカづくしの一日でした。
(by:K)

posted by boogie at 19:04| Comment(0) | kazuhiro

2015年10月14日

食事と栄養

最近は秋晴れも続き、過ごしやすい季節になりました晴れ
秋といえば美味しい食べ物がたくさん出回り、食欲も増しますね。
夏は暑くて食欲も低下したり栄養バランスも崩れがちなので、体もこの時期に栄養を取り戻そうかとばかりになりますね・・
美容と栄養は密接に関係しています。
食べた物がそのまま細胞の質となるので、体調面はもちろんのこと髪や爪や皮膚の状態も左右します。
(例えば栄養の偏りでシワになりやすかったり・・なんて事もあるんです)
糖質や脂質は摂り過ぎに注意し、良質なタンパク質・ビタミン・ミネラルを意識して摂りましょう。
特に甘いもの(糖質)の誘惑は大変ですよねたらーっ(汗)(私も大好きです)
そういう時は空腹時に食べない事が重要です。血糖値も急上昇して体の負担も掛かりますし、体が一気に吸収してしまうので、太る原因です。
食べる順番を食後(出来れば昼食後がマスト)にして頂く事で、吸収も押さえられ、日中に食べた物であればエネルギーとして消費し易いのでおすすめです。

食べたいものを我慢し過ぎてストレスにならないよう、また後悔しないよう
ちょっと口に入れる物の質や順番を意識して快適な秋を満喫しましょうひらめき
(by:e)


【群馬県高崎市のエステサロンBoogie】
posted by boogie at 15:51| Comment(0) | eri

2015年09月25日

新潟夜のお出掛け

先日毎年恒例の新潟の友人の所へ遊びに行って来ました。
一泊二日で、昼間はお寿司を食べたり温泉へ行ったり、
夜は早めから家飲みが始まるのですが
今回はプロジェクションマッピングを観に夜も出掛けました。

1509np.jpeg
けっこう近くで観られて迫力ありました。

1509nf.jpeg
マッピングを待っている時間があったので、夜景を見ながら船に乗りました。
(手前の小さい方。奥の大きい船は佐渡行き?)
そして帰ってからおしゃべりの夜は続き・・久々の夜更かし三日月
またもやとても楽しい二日間でしたわーい(嬉しい顔)
(by:e)

posted by boogie at 16:19| Comment(0) | eri

2015年09月16日

夏の思い出

今年の夏休みは子供たちとの予定が合わず、夏休みの最終日1日だけ家族全員休み・・というスケジュール。
キャンプも無理なので、ディズニーへ行きました。
久しぶりのディズニーでしたが、やっぱりいつ行っても楽しい!!
予想以上に混んでましたが、5コ以上は乗ることができました。

1509dl.jpeg

初めて乗った「トイ・ストーリーマニア」
娘と真剣勝負!みごと勝ちましたわーい(嬉しい顔)
(by:h)
posted by boogie at 14:13| Comment(0) | hiro

2015年09月11日

エステのスーパーリフトが更にパワーアップ!

今日は久しぶりに晴れましたが、最近は気候が極端になってきましたね・・
大雨が続き、集中豪雨で被害を受けられた方へお見舞い申し上げます。

只今秋のブライダルシーズンへ向けて、多くの花嫁様がお通い頂いております。
当店のエステメニューの中でも人気のスーパーリフトコースの中に、新しく美容液が追加されましたお知らせです。
「塗るだけバンテージ美容液」と何とも気になるネーミングです。
「3Dヒアルロン酸」といって、肌の表層から深層まで効果を発揮できるよう3種類のヒアルロン酸を配合して、肌をふっくらさせます。
このメニューの特徴である顔筋マッサージで左右の顔幅の違いやリフトアップがその場でわかるのですが、その状態をよりキープしやすくバンテージのようにピンと張ったお肌に仕上げます。
また水分保持機能もアップし、よりみずみずしい素肌になります。
コース料金はそのままになります。更にパワーアップしたスーパーリフトにご期待ください。
(by:e)

【群馬県高崎市のエステサロンBoogie】
posted by boogie at 18:04| Comment(0) | eri

2015年08月13日

江ノ電

先日鎌倉と江ノ島へ行って来ました。
車では何回も行った事はあるのですが、どうしても江ノ電に乗ってみたくて今回は電車の旅でした。

1508s1.jpeg
撮り鉄ではありませんが、やはりこのアングルは撮りたくなります。
乗り降り自由キップを買いましたが、あまりの混雑で一駅だけの下車に留めました。

1508s2.jpeg
「鎌倉高校前」あたり、車窓から海が見えます。

1508s3.jpeg
江ノ島から海を臨む景色。
海無し県なので、海を見ると嬉しくなってしまうのです。
また江ノ電乗りに行きたいです。
(by:e)




posted by boogie at 13:24| Comment(0) | eri